デジオタ店長です。
Googleが10月16日、2014年4月でMicrosoftのサポートが終了するWindows XPについて、
「Webブラウザ「Google Chrome」は少なくとも2015年4月まで、XP向けにも通常のアップデートやセキュリティパッチの提供を続ける」
と発表しましたぁ☆
Googleのブログによると、XP向けChromeのサポート期間延長の理由として、脆弱性が放置されたWebブラウザを使ってコンピュータにマルウェアを感染させる攻撃が横行している実態を踏まえた措置なのだそうで。
マルウェアやフィッシングなどの攻撃を防ぐため、2015年4月まではXPにもこれまで通りChromeの最新版を自動的に配信し、脆弱性の修正などを行ってくれるそうです。
XPはまだまだ変えれないって人が多いから、これは嬉しい宣言ですねぇ。
コレで一気にChromeユーザーを増やしてネット支配を盤石にするというGoogleの戦略ですね。分かりますww
……ただ、Googleさん。あのCMは……なんでもないですorz
とある偉い会社が言っておりました。
『われわれの目標は、この移行期間の間、XP向けChromeのユーザーをサポートすることにある』と。。。
【関連する記事】