ども。
デジオタ店長です。
とうとう、NVIDIA開発のAndroidベースのポータブルゲーム機『SHIELD』が発売されたようですよぉ。←正確には国内販売は8/6からですが

『SHIELD』は、専用ゲームコントローラーとフリップ型の5インチHDディスプレーが一体となったAndroidゲーム端末。
プロセッサには1.9GHz駆動のTegra 4プロセッサが搭載されており、Androidゲームはもちろんのこと、ベータ提供だそうですが、GeForce GTX 650以上のGPUを備えた一部のPC上(Windows 7/8)で動作しているゲームも出来るようになってるそうです。
<<『SHIELD』スペック>>
OS:Android 4.2.1、Google Play対応
サイズ:158mm×135mm×57mm、質量579g
ディスプレー:5インチ1280×720ピクセル、タッチパネル搭載
プロセッサ:Tegra 4 1.9GHzクアッドコア
メモリ:2GB RAM、16GBストレージ、microSDカード
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、2×2 MIMO、Bluetooth v3.0、miniHDMI、3.5mmヘッドホンジャック、microUSB 2.0
センサー類:3軸加速度センサー、ジャイロセンサー、GPS
ゲームパッド:デュアルアナログジョイスティック、Dパッド、LRトリガーボタン、十字キー、アクションボタン(A/B/X/Y)、Androidホームボタン、戻るボタン、スタートボタン
電源、マルチファンクションボタン
バッテリー:28.8Wh(3.7Vで約7780mAh)
プリインストールアプリ:Tegra Zone、Sonic 4 Episode II THD、Expendable:Rearmed、Hulu Plus、TwitterTVなど
公式サイトでは、『ザ エルダースクロールズ V: スカイリム』や、『ボーダーランズ2』、『ディスオナード』、『バトルフィールド3』などが挙げられてます。
……が、要はハードなんかよりもソフトが大事。偉い人にはそれが分からんのですよ。

【
NVIDIA SHIELD】
販売価格:
¥48,000