デジオタ店長です。
ニコンさんが、大口径の単焦点レンズを出しますよぉ☆
それがこの、「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
……が、高い><
FX(フルサイズ)フォーマット対応。
……なのですが、高い><
開放F値F1.4と明るい。
……のですが、高い><
「点(点光源)を点に写す」という1977年発売の交換レンズ「AI Noct Nikkor 58mm F1.2」の設計思想に基づいて、画面の周辺点像に鳥が羽を広げたような像が写るサジタルコマフレアの発生を極限まで抑えることが出来るらしいのです。
……が、高い><
もう、使うとバックのボケと被写体がヘンにピンぼけすることなく、色彩鮮やかな写真が撮れるんだろうなぁ!
……ってことは分かるのですが、いかんせん高すぎですよぉ>< ニコンさん(TдT)←ま、この妥協知らずなトコがニコンさんの魅力なのですが。。。
とある偉い御人が言っておりました。
『消費者や企業が求めている製品をそのまま提供するのではなく、もう一ひねりできないかと考えるのです。顧客の潜在要求に先回りして応えれば、需要を喚起できます』と。。。
【Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G Fマウント フルサイズ対応
2013年10月31日発売予定
参考価格:199,500円
※価格は変動します。